忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「~ドットコム」なんて結構口にする割には理解していませんでした。
折角調べたので、紹介します。

ドメイン名(Domain name)とは?

インターネット上に存在するコンピュータやネットワークにつけられる識別子。インターネット上の住所のようなもの。数字の羅列であるIPアドレスは人間にとって扱いにくいため、アルファベットと数字(と一部の記号)を使うことができるドメイン名を別名として運用するようになった。

http://e-words.jp/w/E38389E383A1E382A4E383B3E5908D.html
ドメインとは

  • 「.(ピリオド)」で区切られた部分を「ラベル」と呼びます。
  • 各ラベルの長さは63文字以下。
  • ドメイン全体の長さはピリオドを含め255文字以下。
  • 英字(A~Z)、数字(0~9)、ハイフン( - )が使用可能です。
    (ラベルの先頭と末尾の文字をハイフンにすることはできません。英字は大文字・小文字の区別はなく、同じ文字とみなされます)

トップレベルドメイン(TLD)の種類

今回TLDについて調べようと思ったのは、新たにサーバをレンタルし、ドメインを取得しようと思ったのがきっかけです。

調べたら出てくる出てくる・・・下記に紹介します。(ほぼ転載です。)

gTLD(generic Top Level Domain)

  • .com(コム・コマーシャル=商用)
    「ドットコム」として近年はインターネットに限らずサービス名として利用される事が多くなった。company(企業)と間違われる事が多いが正しくはcommercial(商業・商用)の略である。
  • .net(ネット・ネットワーク)
  • .org(オルグ・組織・団体)

ここまでの3種類は古くからあるもので、元来はアメリカ合衆国のものであったが、現在では世界中の人が取得可能なドメインネームである。

  • .info(インフォ・インフォメーション)
    2001年10月1日運用開始

ここまでの4種類は特に制限なく取得・利用される事が多い。

  • .biz(ビズ・ビジネス)
    商用のドメイン。2001年5月21日受付開始。レジストリはNeuLevel。
  • .name(主に個人)
    「ファーストネーム.ラストネーム.name」というドメインを取得すると「ファーストネーム@ラストネーム.name」という転送メールアドレスが使えるようになる、という独特のシステムを売り物に導入された。しかし実際には、メールアドレスを有効にするには、ドメインを取得するだけでなく、当該の「ラストネーム.name」ドメインのメール転送を管理している特定のレジストラと契約することが必要であり、注意を要する。なお現在では、個人名と無関係に普通の「~.name」というドメインも取得可能。
  • .pro(弁護士、医師、会計士及び活動団体)
    現在予約のみ

sTLD(sponsored Top Level Domain)

  • .aero(航空会社、空港など)
  • .coop(協同組合)
  • .museum(博物館・美術館)
  • .jobs(米国の人事管理業界向け、2005年に新規に追加が決定)
  • .travel(旅行業向け、2005年に新規に追加が決定)

sTLDに新しく追加申請されているドメイン(現時点では未提供)

  • .mail(Eメール対策用)
  • .cat(カタルーニャ言語圏向け)
  • .post(郵便事業者向け)
  • .asia(APEC地域の企業向け)
  • .mobi(モバイル関係者向け)
    2006年5月先行受付開始。10月一般受付開始。
  • .tel(IPベースの電話番号用)
  • .xxx(ポルノグラフィ関連用)

ccTLD(country code Top Level Domain)

基本的には、国際規格であるISO 3166によって、国別にドメイン名が定義されている。
日本は.jp。(イギリスは本来「.gb」が割り振られているが、歴史的経緯により「.uk」が利用されている)

  • .ac - Ascension Island | アセンション島/西アフリカ
  • .gg - Guernsey | ガーンジー島/西ヨーロッパ
  • .im - Isle of Man | マン島/西ヨーロッパ
  • .je - Jersey | ジャージー島/西ヨーロッパ
  • .ps - Palestinian Territories | パレスチナ/中東
  • .uk - United Kingdom | イギリス/西ヨーロッパ

等々・・。(大量で全部表記するのは疲れるのでこのくらいで。)

iTLD(international Top Level Domain)

  • .int
    国連・EU・NATOのような国際的な政府関連機関が使用する。
    IPv6の逆引きに、ip6.intが使われている。(現在はip6.arpaへの移行期)

特殊用途

  • .gov(政府機関)
  • .mil(軍事機関)
  • .edu(教育機関)
    基本的に米国内の機関のみ 特にgovは連邦政府、milは連邦軍向けで、州政府・市庁では"**(州・市略号).us"を用いるところもある(例:ニューヨーク市)。
  • .arpa(旧ARPANET、逆引き用)
    現在は "address and routing parameter area" の略語として再定義されている。
  • .example(例示用)
  • .invalid(「誤ったドメイン」を示す為)
    localhost(IPアドレス127.0.0.1)
  • .test
    RFC2606の、予約済みTLD.

TLDって色々ありますね。

その中で通常気にするのはgTLDでしょうか。
お金を払えば任意のドメインを取得できますが、その時にTLDにどのような意味があるのか、少し考えて取得したいものです。

PR

SkypeをPCにインストールできましたか?
まだの方はこちら
Skype(P2P-IP電話)導入方法

ヘッドセットとマイク

「インストールしたけど何で会話すればいいの?」ってなりますよね。

まず・・・
  • プラグイン式ヘッドセット
  • プラグイン式電話機
  • コードレスヘッドセット
  • コードレス電話機
  • Webカメラ
  • スピーカフォン
  • 電話アダプタ

の(いずれか)準備が必要です。(と公式HPには書いてあります。)

なので準備して下さい。
電器屋さんに行ったら必ずと言って良い程どれかは置いてありますから。

・・・だけだったら記事にする必要無いですね。

スタンドマイク

私の主観で言えば安いヘッドセットよりもスタンド型マイクの方がお勧めです。

初めはヘッドセットを購入し、使用していました。

耳に引っ掛けるタイプだったので耳が痛くなり数回使用しただけで嫌になりました。
音質もあまり良くなかったです。(安物を買った自分が悪いのですが)

現在はこの画像のマイクを私は使用しています。

キーボードを打ちながら通話をする事を考えると、ハンディタイプは首が痛くなるので駄目です。
(職場で使うわけじゃないので長電話になることを考えて。)

そこでスタンドタイプなのですが、スピーカーから相手の声が聞こえるので、一人暮らしとかじゃないと厳しいですかね。

もし、ヘッドセットが良いというのなら、Bluetooth搭載のものなんてどうでしょう。
値段は高いですが。

関連リンク

【4Gamer.net】[レビュー]ネックバンド型低価格ヘッドセット「Internet Chat Headset」< br /> ⇒http://www.4gamer.net/review/internet_chat_headset/internet_chat_headset.shtml

スカイプをマイクなしで通話する裏技
http://skype.happy-netlife.com/urawaza/

本日は心理学に目を向けてみましょう。

好きな色を選ぶ

下記から好きな色を選んでください。

,,,,,,,

選びましたか?

それでは次に進んでください。

を選んだ方

征服欲や男らしさを表す色。赤が好きな人は野心的で、欲しいものは積極的に手に入れようとする行動的なタイプ。 仕事にも意欲的に取り組むが、興奮すると仲間に対して攻撃的になる事もある。

を選んだ方

海の象徴で穏やかさや女らしさを表す色。 青が好きな人は、落ち着きがあって誠実な性格。 信頼関係を大切にするので、周囲の人にも気を配り、礼儀正しい付き合いができる。

を選んだ方

活発さ、明るさ、暖かさを表す色。 黄が好きな人は、明朗で開放的。 大きな夢を追いかけるタイプ。 個性的に見られる事を望み、無理をしてしまう事もある。

を選んだ方

自負心、堅実さ、優越感などを表す色。 緑が好きな人は、穏やかで我慢強いタイプ。 周囲との調和を心がけるが、自己主張が必要なときには自分の考えを冷静に伝える事ができる。

を選んだ方

家族、家庭、だんろ、安全性を表す色。 茶が好きな人は、温厚で協調性のあるタイプ。 人との付き合いが上手なので、悩み事の相談役になる事も多い。

を選んだ方

感覚的、神秘的、エロティックな物を表す色。 紫が好きな人は、ロマンティストで感受性の強いタイプ。 繊細な性格で個性的。 ナルシスト的なところもある。

灰色を選んだ方

静かさや上品さ、寂しさを表す色。 灰色が好きな人は、自己中心的で他人にも興味が無い人が多い。 また、優柔不断で依存的なところもある。

を選んだ方

断念、降伏、拒否、放棄などを表す色。 黒が好きな人は、自立心があって現状を変えようとする強さをもつタイプ。 努力家だがその反面飽きっぽいところもある。

みなさんどうですか?
結構当たっているのではないでしょうか。

心理学というより占いという位置付けで楽しんでください。

図解でわかる 心理学のすべてより
「ルッシャーによる好きな色と性格の関連」から転載

Webページ検索

Google

 

ブログ内検索

 

BANNER PLACE

ブログ王
年代別ブログ図鑑
テクノラティお気に入りに追加する
Powered by FeedBurner
Livedoorへ追加
My Yahooへ追加
Google Readerへ追加
はてなRSSへ追加
gooへ追加